
こんな悩みを解決できる記事となっています。
遊びながら稼ぐ「Play to Earn」・歩いて稼ぐ「Move to Earn」などが注目されていますが、Sleepagotchi(スリーパゴッチ)は寝ることで稼げる「Sleep to Earn」のアプリとなっています。
この記事を読むことでSleepagotchi(スリーパゴッチ)の始め方が分かり、特徴や内容についても理解できるようになっています。
〇〇 to Earnなどの稼げるアプリでは、稼いだゲーム内トークンを現金化する際に必ず仮想通貨取引所の口座が必要になってきます。
アプリのダウンロード数日本一で、初心者でも使いやすいコインチェックで無料口座開設しておきましょう。
目次
Sleepagotchi(スリーパゴッチ)とは
Sleepagotchiは寝ることでSHEEPトークンを稼げる「Sleep to Earn」アプリになります。
就寝時間と起床時間を設定し、実際の時間とどれだけ近いかによってトークンやNFTなどの報酬がもらえるようになっています。
獲得したNFTはMetaRoomと呼ばれる部屋に配置できたり、他のユーザーと取引したりすることも可能となっています。
New NFT items dropping soon! 🎉
Can you spot the new NFTs? 👀 pic.twitter.com/fViVRFNCGC
— Sleepagotchi | Free NFTs for your sleep 😴 (@sleepagotchi) June 21, 2022
Sleepagotchiは現在iOSのみ対応しており、Apple WatchなどのウェアラブルデバイスをApple Healthと連動することにより報酬を獲得できるようになっています。
ウェアラブルデバイスを持っていない方でも、スマホの睡眠モードを有効にすることで報酬を受け取れますが受け取れる報酬は少し減ります。
Sleepagotchi(スリーパゴッチ)の概要と特徴
Sleepagotchiの概要
名称 | Sleepagotchi(スリーパゴッチ) |
トークン名 | SHEEP |
対応機種 | iOS |
公式サイト | https://sleepagotchi.com/ |
https://twitter.com/sleepagotchi | |
Discord | https://discord.com/invite/sleepagotchi |
Sleepagotchiの特徴
Sleepagotchiの特徴は以下。
・寝て稼げる
・SHEEPトークン
・MetaRoom
・NightBox
寝て稼げる
Sleepagotchiの一番の特徴は寝て稼げるアプリということです。
現在、様々な〇〇 to Earnのように遊んで稼ぐ・歩いて稼ぐなどのアプリが注目されていますが、Sleepagotchiは寝て稼ぐ「Sleep to Earn」となっています。
プレイしたり歩いたりなど何かの作業を強いられる事はなく、時間を設定して寝るだけなのでとても楽ですね。
毎日必ず行う睡眠という行為が稼ぐことに繋がるので今後さらに注目されることが予想されます。
SHEEPトークン
Sleepagotchiでは睡眠することでSHEEPトークンを獲得できます。
睡眠時間や設定した就寝と起床時間にどれだけ実際近いかによって獲得できるSHEEPトークンの量が変わってきます。
さらに所持しているNFTのレア度によって、同じ睡眠時間でも獲得できるSHEEPトークンの量も変わってきます。
SHEEPトークンを使いMetaRoomと呼ばれる部屋を掃除する必要があり、定期的に掃除を行わないと獲得できるSHEEPトークンが減るので注意が必要です。
その他、SHEEPトークンはNFTのレベルアップをする際にも必要になってきます。
MetaRoom
SleepagotchiではMetaRoomと呼ばれる寝室に獲得したNFTを設置することができます。
全てのNFTにはレア度やタイプがあり、所持しているNFTによって獲得できるSHEEPトークンの量も変わってきます。
SleepagotchiのNFTの特徴
・タイプ:NFTのアイテムカテゴリ名。(ベッド、テーブル、カーペット、窓など)
・モデル:タイプ内のアイテムカテゴリ名。(例:ベッドタイプの中でさらに、キングサイズ・二段ベッド・ウォーターベッドとさらに細かく分類されたもの)
・パワー:パワーが高いほど、一分間の睡眠で獲得できるSHEEPトークンの量が増える。
・運:レアな「NightBox」を獲得できる可能性が高くなる。
・コンボ:一部のNFTで機能し、追加報酬が獲得できる。
・レア度:NFTのレア度を表します。レア度が高ければパワーや運のスコアが高くなります。
NFTのレア度
・Common
・Uncommon
・Rare
・Super
・Myth
・Secret
なおNFTは合成することでレベルを上げていくことができ、同じタイプ・モデル・レベルの内2つのアイテムを組み合わせる必要があります。
以下の表はNFTを合成して各レベルに上げるために必要な、レベル1のNFTの数になります。
NFTのレベル | 必要なレベル1NFTの数 |
1 | 0 |
2 | 1 |
3 | 3 |
4 | 7 |
5 | 15 |
6 | 31 |
7 | 63 |
NightBox
ユーザーは毎朝「NightBox」とよばれるギフトボックスを受け取ることができます。
より目標に近いほど多くの「NightBox」を貰えて、レアなNFTを得やすくなっています。
以下の表は、ラック(運)の数値における「NightBox」の獲得率になります。
連続睡眠時間
連続睡眠時間を達成することで、追加報酬を得ることが出来ます。
連続睡眠時間とは4時間以上の睡眠をとると1カウントされ、何日継続できたかによって報酬が決まるようになっています。
4時間以上睡眠できなかった場合継続が途切れますが、SHEEPトークンを消費することにより継続を切らすことなく続行できます。
以下の表は連続睡眠日数と報酬の表になります。
継続日数 | NightBoxの報酬 |
3 | 1xRare |
7 | 2xRare |
14 | 3xRare |
30 | 1xSuper |
50 | 2xSuper |
75 | 1xMyth |
100 | 1xSecret |
125 | 3xRare、1xSuper |
150 | 1xMyth |
175 | 3xSuper |
200 | 2xSecret |
225 | 3xSuper |
250 | 3xSuper |
275 | 1xMyth |
300 | 3xSecret |
325 | 3xRare |
350 | 3xSuper |
365 | 2xMyth、2xSecret |
365以上 | 後日発表 |
Sleepagotchi(スリーパゴッチ)の始め方
Sleepagotchiの始め方は以下。
手順①:仮想通貨取引所の口座開設
手順②:公式サイトから応募
手順③:公式Discordに参加
手順①:仮想通貨取引所の口座開設
まずは仮想通貨取引所の口座開設を済ませておきましょう。
NFTゲームなどで稼いだトークンを換金したりプレイするためには、仮想通貨取引所の口座は必須になります。
口座開設する際は、業界最大手で初心者でも使いやすくアプリのダウンロード数日本一のコインチェックがオススメです。
SHEEPトークンはまだ上場していない為、現在はまだ換金できませんが今後上場することを見越して準備しておきましょう。
Sleepagotchiに限らず、NFTゲームをプレイする場合には仮想通貨が必要になる場合が多く、仮想通貨取引所の口座は必須になります。
今後NFTゲームをプレイしていくことを考えているなら口座開設は無料でできるのでサクッと終わらせておきましょう。
手順②:公式サイトから応募
Sleepagotchiはまだ正式リリースはされておらず、現在はα版の段階になります。
α版に応募するにはまずSleepagotchi公式サイトにアクセスします。
アクセスしたら「αテストに参加する」をクリック。
メールアドレスを入力して「ウェイトリストへの登録」をクリック
以下のように表示されれば登録完了です。
登録した人の中からランダムで選ばれるので、後はメールが届くのを待つだけです。
手順③:公式Discordに参加
Sleepagotchiの公式Discordに参加し、Discordのランクを上げることでα版への当選確率を上げることができます。
Sleepagotchiの公式Discord内の「alpha-tester-campaign」のチャンネルに条件が書かれています。
ランク毎の条件は以下になります。
条件(いずれかを達成) | 報酬 | |
レベル1フレン | Discordレベル5に達成
Discordに5人招待 |
α版の抽選に参加可能 |
レベル2フレン | Discordレベル10に達成
Discordに10人招待 |
α版の抽選に参加可能(当選確率はレベル1フレンの2倍) |
レベル3フレン | Discordレベル15に達成 | α版の抽選に参加可能(当選確率はレベル1フレンの5倍) |
レベル4フレン | Discordレベル20に達成 | α版の抽選に参加可能(当選確率はレベル1フレンの10倍) |
Gotchiフレン | Discordレベル25に達成
Discordに25人招待(Discordレベル10以上必須) |
α版のアクセス確定(※先着1,000名) |
条件は変更される可能性もあるので都度確認しておきましょう。
Sleepagotchi(スリーパゴッチ)に関するよくある質問
Sleepagotchiに関するよくある質問に答えます。
・Sleepagotchiの正式リリース日は?
・プレイするにはウェアラブルデバイスは必須ですか?
・SleepagotchiはAndroidにも対応していますか?
・Sleepagotchiは日本語対応していますか?
Sleepagotchiの正式リリース日は?
Sleepagotchiの正式リリース日は未定です。
現在α版の段階になります。
最新情報は公式サイト・Discord・Twitterなどで入手できます。
プレイするにはウェアラブルデバイスは必須ですか?
必須ではありません。
ウェアラブルデバイスがなくてもプレイすることは可能です。
スマホの睡眠モードを有効にすることでSHEEPトークンを獲得できますが、獲得できるSHEEPトークンの量は少し減ります。
SleepagotchiはAndroidにも対応していますか?
現在は対応していませんが、今後対応予定です。
現在はiOSのみ対応していますが、今後Androidにも対応する予定とのことです。
Sleepagotchiは日本語対応していますか?
日本語対応しています。
Sleepagotchiは日本語対応しているので、英語が苦手な方でも始めやすいNFTゲームとなっています。
まとめ
Sleepagotchiは寝ることでSHEEPトークンを稼げる「Sleep to Earn」アプリとなっています。
「Play to Earn」や「Move to Earn」など話題になっていますが、Sleepagotchiは誰でも必ず毎日行う睡眠という行為が稼ぐことに繋がるので、誰でも参加しやすく気軽に始めることができ今後ますます注目を集めていきそうです。
実際に公式Discordのユーザーも一週間で1,000人から1万人まで増えており、現在は3.5万人まで急激に増えています。
35K Members on Discord. WOW! Join the fun now via https://t.co/At5KGCoNiG 🎉
Discordに35Kのメンバー。ワオ! 今すぐ https://t.co/At5KGCoNiG から参加してください。🥳 pic.twitter.com/0tPt9WQw6F
— Sleepagotchi | Free NFTs for your sleep 😴 (@sleepagotchi) July 12, 2022
寝るだけで稼げるということで今後もさらにユーザーが増加していくことが見込まれ、「Move to Earn」で話題になったSTEPNのように将来性もかなり期待できると思われます。
NFTゲームなどは早めに参入することで先行者利益も得やすくなります。
SleepagotchiなどのNFTゲームをプレイしたり稼いでいくには、仮想通貨取引所の口座は必須になります。
仮想通貨取引所の口座開設は無料でできるので、できることから準備しておきましょう。