世界最大規模のNFTマーケットプレイス、OpenSea(オープンシー)。
OpenSeaを始めてみたいNFTを売買してみたい、という方向けにOpenSeaの始め方をわかりやすく解説していきたいと思います。
記事の内容
・OpenSeaとは?
・OpenSeaの始め方
OpenSeaとは?
OpenSea(オープンシー)は世界最大規模のNFTマーケットプレイスで、NFTの売買はもちろんのことNFTを無料で作ることも可能となっており、著名人の作品も出品されています。
登録は無料ですが、OpenSeaで売買するためには以下の物が必要となってきます。
・仮想通貨(ETH)
・メタマスクなどのデジタルウォレット
仮想通貨(ETH)はコインチェックなどの取引所で購入することが出来ます。メタマスクの設定などは以下で詳しく説明しているので参考にどうぞ。
-
-
【最新】MetaMask(メタマスク)の登録方法・入金・使い方を解説
続きを見る
OpenSeaの始め方
それでは実際にOpenSeaを始めてみましょう。
以下の3ステップで解説していきます。
手順①:OpenSeaにアクセス
手順②:OpenSeaとメタマスクを同期させる
手順③:基本情報を入力して完了
手順①:OpenSeaにアクセスする
まずはOpenSeaのサイトにアクセスします。
アクセスしたら、「人物マーク」→「Settings」をクリック。
手順②:OpenSeaとメタマスクを同期させる
メタマスクをクリック。
メタマスクの画面が開くので、「次へ」→「接続」→「署名」をクリック。
手順③:基本情報を入力
「Username」と「EmailAddress」を入力し「Save」をクリック。
オープンシーからメールが届くので「VERIFY MY EMAIL」をクリック。
これで完了となります。
NFTの閲覧などは自由にできますが、購入などする場合はETHが必要になってくるのでコインチェックなどからメタマスクに送金して下さい。
今回は以上となります。