Apexのテクニックの1つである壁ジャンプ(ウォールジャンプ)の方法について解説していきたいと思います。
おすすめのキー設定
慣れるまでに少し時間はかかりますが、ジャンプとしゃがみをLとRボタンの押し込みにする事でやりやすくなりますのでおすすめです。
デフォルトの設定ですとジャンプするときに右スティックから一瞬指を離さないといけないため(モンハン持ちでもしない限り)、その間視点移動ができなくなるので少しやりづらいです。
壁ジャンプの方法
- 壁に向かってスライディングジャンプ
- 壁に当たって「ボフッ」と音がしたらジャンプ
- 進行方向に視点を向ける
1.壁に向かってスライディングジャンプ
壁に向かって走って行きスライディングをした後にジャンプをするとスライディングジャンプができます。
壁に向かって斜めに走ってジャンプする際は壁に当たる瞬間に壁正面を向くようにしましょう。
2.壁に当たって「ボフッ」と音がしたらジャンプ
壁にぶつかると「ボフッ」と音がなるので、そのタイミングでジャンプボタンを押しましょう。
その際に、移動キー(L3)は入力しないようにしてください。
3.進行方向に視点を向ける
壁を蹴ってジャンプできたら、進行方向に視点を戻せば成功です。
画像だけでは分かりづらい部分もあると思いますので動画も載せておきますので参考にしてください。