ApexLegendsをプレイしていてジブラルタルやコーステッィクなどを使用した際に、明らかに足が遅く感じる事はないでしょうか?
僕もApexを始めた最初の頃はジブ足遅すぎ・・・、と思ってました。
では実際移動速度は異なるのか、そして少しでも移動速度を上げる方法などについて書いていきたいと思います。
目次
移動速度は基本的に全レジェンド同じ
基本的に単純に走るだけであれば、全レジェンド移動速度は同じになります。
ただ各レジェンドには固有のスキルがあり、移動速度が上昇するものもあるのでスキル使用時の移動速度は異なります。
移動速度を上げる方法
同じ移動速度なのに、移動中明らかに他のPTメンバーから距離を離される事はないでしょうか?
実はただ走るだけでも、ある事をするだけで移動速度を上げる事ができるんです。
移動中は武器をしまう
移動中は武器をしまうことによって、いつもより早く走る事ができます。
基本的に移動する際は武器をしまう事をおすすめします。
PS4の方は△ボタン長押しで武器をしまう事ができます。
スライディングジャンプ
移動中にスライディングジャンプを挟むことによって、ただ走るより早く移動できます。
ただし注意点として、連続してスライディングジャンプを行おうとするとただのしゃがみになってしまい逆に移動が遅くなりますので、連続で使用する際は少し間を開けて使用してみてください。
下り坂などではスライディング移動
下り坂などでは走るよりもスライディングして移動した方が早く移動できますので、坂道があった際はスライディングを多用しましょう。
移動速度が上がるスキル
ブラッドハウンド
アルティメットスキル・・・ハンティングビースト
レイス
戦術アビリティ・・・虚空へ
アルティメットスキル・・・ディメンションリフト
バンガロール
パッシブ・・・駆け足
オクタン
戦術アビリティ・・・興奮剤
などがあります。
その他にも、移動速度が直接上がるわけではないのですが、通常より素早く移動できたり高所に素早く上がれたりする移動スキルがあり、パスファインダーのグラップルやジップライン、オクタンのジャンプパッド、ローバの盗賊の相棒、ホライゾンのグラビティリフトなどがあります。
レヴナントのパッシブスキルのストーカーはしゃがみ状態での移動速度が早くなります。
状況に応じて使い分けていきましょう。
これでもう他のPTメンバーに置いてけぼりにされる事はなくなりましたね!