「Apex Legends」て動きが速いし上手い人はキャラコン凄いし、なかなかヘッドショットて当たらないですよね・・・
この記事では各武器のヘッドショット倍率、ヘッドショット判定がなくなる距離、そもそもヘッドショットって狙うべき?という疑問を解決できますのでよかったら最後まで見てください。
ヘッドショット倍率一覧
以下に各武器のヘッドショット倍率を載せておきます。(小数点の細かい数字については誤差があると思いますので参考程度にしてください)
アサルトライフル | ヘッドショット倍率 |
---|---|
ハボック | 1.77倍 |
フラットライン | 1.73倍 |
ヘムロック | 1.75倍 |
R-301 | 1.78倍 |
サブマシンガン | ヘッドショット倍率 |
---|---|
オルタネーター | 1.5倍 |
プラウラー | 1.5倍 |
R-99 | 1.54倍 |
ボルト | 1.53倍 |
ライトマシンガン | ヘッドショット倍率 |
---|---|
ディボーション | 1.75倍 |
L-スター | 1.77倍 |
スピットファイア | 1.73倍 |
ランページ | 1.5倍 |
マークスマン | ヘッドショット倍率 |
---|---|
G7スカウト | 1.76倍 |
トリプルテイク | 2倍 |
30-30リピーター | 1.75倍 |
ボセック | 1.75倍 |
スナイパーライフル | ヘッドショット倍率 |
---|---|
チャージライフル | 1.28倍 |
ロングボウ | 2.15倍 |
クレーバー | 3倍 |
センチネル | 2倍 |
ショットガン | ヘッドショット倍率 |
---|---|
EVA-8オート | 1.57倍 |
マスティフ | 1.27倍 |
モザンビーク | 1.53倍 |
ピースキーパー | 1.22倍 |
ピストル | ヘッドショット倍率 |
---|---|
RE-45 | 1.5倍 |
P2020 | 1.5倍 |
ウィングマン | 2.15倍 |
ヘッドショットには有効距離がある
ヘッドショットには一定距離はなれるとヘッドショット判定がなくなる武器があります。
ヘッドショット判定がなくなる距離
・ピストル(ウイングマンは除く)
約38m~
・SMG
約38m~
・LMG
約61m~
ヘッドショットは狙うべきか?
「Apex Legends」はHPが多くヘッドショットを決めたからといって他のFPSゲームと違い瞬殺できるわけではありません。
Apexはキャラの動きも早く撃ち合い時は基本レレレ撃ちやキャラコンで弾を避けてくるので、ヘッドショットを狙って弾を外しまくるより胴撃ちで少しでも弾を当てた方が撃ち合いでは強いです。(全弾ヘッドショット当てれるなら話は別ですが)
基本的には、一部の武器を除いて基本的には胴撃ちで良いと思います。
ヘッドショットを狙った方が良い武器
スナイパーライフルとウイングマンに関しては敵との距離にもよりますが基本的にヘッドショットを狙った方が良いと思います。
スナイパーライフルとウイングマンに関してはヘッドショット倍率が高く設定されており、ヘッドショットをきめた場合のダメージがでかいので積極的に狙っていった方がダメージも稼げます。
特にクレーバーはどんな敵でもヘッドショット一撃でダウンをとれるのでクレーバーを手に入れた際はヘッドショットをおみまいしてあげましょう。
ヘッドショットを狙った方がよい武器
・スナイパーライフル
・ウイングマン