「Apex Legend」で試合中によく発生するドアロックでの攻防について知っておきたい知識や、有効な使い方など解説していきます。
目次
ドアの基礎知識
ドアは押して開ける事はできるが、引いて開ける事はできない
ドアは基本的には押して開ける事しかできません。
開けようとした扉の奥に障害物があると開けれず入ることができないので注意しましょう。
ドアは破壊可能
ドアが開けれない場合破壊することで建物内などに侵入することができるようになります。
ドアを破壊する場合以下の方法で壊すことができます。
- 投擲物
- 格闘攻撃2回
- テルミットを装着したランページで射撃
- ヒューズのナックルクラスター
- ランパートのシーラ
- ヴァルキリーのミサイルスワーム
ダウン状態でもドアの開閉は可能
ダウン状態でもドアの開閉は行うことができるので、これを利用してダウン中にドアロックをすることができます。
ドアロックの活用法
ピンチの時にドアロックをして回復
ドアを破壊するには少し時間がかかるのでこれを利用し、ドアロックをすることで回復する時間を作ることが可能となります。
敵が格闘攻撃でドアを破壊してきたらチャンス
敵が格闘攻撃でドアを破壊してきた場合、格闘モーション後は隙ができるので一瞬こちらが速く攻撃をすることができるので逆に敵を撃退できる場合があるので覚えておきましょう。
障害物を置いて侵入を防ぐ
ドアの前に障害物(コーステックのガストラップやランパートの増幅バリケード)を置くことで敵の侵入を防ぐことができます。
敵は侵入する際に時間がかかるので建物内にこもる際は有効な手段になります。
ただし、仲間も入りずらくなるのでその際は内側からドアを開けてあげるなど邪魔にならないようにしましょう。